スポンサーリンク

マウスは有線?無線?買うならどっち?

パソコンを使うときに無くてはならないアイテムのの一つが、マウスです。

マウスには、有線と無線がありますがどちらがいいのか迷ってしまいますよね。

今回はそれぞれの接続方式のメリットとデメリットを比較し、調査しましたのでお伝えします。

スポンサーリンク

有線マウスのメリットとデメリット

有線マウスとは、パソコンやゲーム機本体にUSBケーブルで接続する方式のマウスのことです。接続したケーブルを通じて電力が届いて動くマウスです。

有線マウスのメリット

  • パソコンやゲーム機にケーブルを直接繋ぐので、動作が安定いています。特にゲームなどで使うなど繊細な動作が必要なときは有線マウスが選ばれるようです。
  • バッテリーがいらないので、パソコンやゲーム機に接続している間はマウスに電力が届いてるので、ずっと使い続けることができます。
  • 有線ケーブルでパソコンやゲーム機に接続するだけで使用できます。電池交換などしなくていいので、マウスを買ってから一切の費用が掛かりません。
  • 電池や充電の面倒な手間なく、電池切れや充電切れによるトラブルがありません。

有線マウスのデメリット

  • 狭い場所での作業だとケーブルの存在が煩わしいです。
  • パソコンやゲーム機が離れた場所だと使用できません。ケーブルの長さの範囲にかぎられます。
  • コネクタの種類が異なれば接続できません。買うときにはコネクタを確認しましょう。(USB Type-A・USB Type-C・PS/2など)

無線マウスのメリットとデメリット

無線マウスにはケーブルが無く、Bluetoothや2.4GHzなどワイヤレスで接続します。マウス本体に充電式タイプと、電池を入れて使うタイプがあります。

無線マウスのメリット

  • ケーブルの煩わしさがありません。狭い場所での作業や、外出先で作業する場合はとても便利です。
  • 離れた場所でも使用できます。
  • Bluetooth接続のマウスであれば、USBなどのポートを占有することなく使えます。パソコンにたくさん外部機器をつなげてる方はありがたいですよね。
  • 2.4GHz接続は無線マウスの製品に同梱されてUSBレシーバーをパソコンさせばすくに使えます。

無線マウスのデメリット

  • 充電や電池交換が必要になります。大事な時に電池切れや充電切れでということがあるので、電源管理が必要です。
  • 本体重量が電池内蔵のため少し重いです。
  • 接続が不安定になるリスクがあります。
  • パソコンなどとつながってないので、外出先などで紛失のリスクがあります。
  • スマホに2.4GHz接続の無線マウスはUSBレシーバーを入れるところがないためむ使えません。

まとめ

今回は有線マウスと無線マウスのメリットとデメリットを調査の結果をお伝えしました。

動作の安定や繊細な動きが必要な場合は有線マウス。

ケーブルが煩わしいとか、外出先などに持ち運んだり、狭いスペースで作業する場合は無線マウス。

といった選び方のようです。参考にされてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました